ガーミンEdge1000Jを購入したので機能や使い方を徹底レビュー


Sponsored Link




Sponsored Link





引き続き、Garmin(ガーミン)Edge1000Jについて書いていきます。

こんにちは、イティー(@masayuki ishii)です。

前回はどのサイコンを買うか悩んで、ガーミンEdge1000Jに決めるまでの経緯について書きました。

ガーミンEdge1000Jを買ってみた!購入までの経緯について書きますね

なので、今回はその1000Jで何ができるのかについて書いていこうと思います。

主に僕が実際使っている機能を中心に説明していきます。

Garmin(ガーミン)Edge1000Jのスペック

DSC_0624

僕のMyガーミンちゃんです。

これがなかったら今までのロングライドは達成できていなかったですね。

とりあえず、迷わず帰ることができるという安心感はロングライドする上で大きなアドバンテージになります。

Wifi接続すると、自動でガーミンのクラウドサービスであるガーミンコネクトに走った時のアクティビティがアップロードされるので、わざわざ走行の度にパソコンに接続する必要がありません。

だから自宅に着くともうアップロードが終わっているんですね。

もうこれ完全にガジェットですよ。

Bluetoothでスマホとペアリングすれば、スマホにアクティビティを送信することができるし、走行中にスマホから取得した天気などの情報をガーミンに表示できるようになります。

通信関係は一通り揃っている感じですね。

なんと言ってもナビ機能の進化!

211

トップ画面はこんな感じ。「コース」ではガーミンコネクトで自分で地図上に引いたコースをナビゲーション付きで走行することができます。

音声(カーナビみたいに喋るわけじゃないけど)で右折や左折の時に知らせてくれるので曲がるの忘れた!とかもなく確実に目的地までナビしてくれます。

セグメントは僕はまだ使っていないのだけど、友達や見ず知らずの人と仮想レースができるという機能です。

これは実際に使ってみた時にまたレビューしてみたいと思います。

28

作成したコースはガーミン本体に保存されるのでいつでも同じコースでトレーニングできます。

コース名は自分で好きにつけることができるので視覚的にもわかりやすくていいですね。

300

地図はこんな感じ。これは夜なので地図が黒いけど、昼だと白で表示されます。

地図画面の時に下に2つまで好きな情報を表示することができます。

僕は現在、スピード経由地距離に設定しました。

これをケイデンスとか標高とかにすることもできるし、カスタマイズは自由です。

68

タッチパネルなのでフリックで地図画面からトレーニング画面に好きに切り替えることができます。

走行中は走ることに集中したいのでフリックだとありがたいですね。

これボタンとかだと小さいし絶対ストレスです。

この画面も自由にカスタマイズ可能です。

表示項目は主に、タイム、スピード、距離、ケイデンス、心拍数、バッテリー残量、時刻、勾配、カロリーといった感じですね。

シマノのDi2を使っている人はペアリングさせればギア表示もすることができます。

表示項目数も1から10まで選べます。

スピードだけわかればいいという人はスピードだけ表示すればいいし、色々な情報が欲しいという人は10項目表示すればいいと思います。

僕は視認性を考えて8つにしています。

90

走行後のアクティビティはカレンダーで確認できるので過去ログを辿る時も便利です。

今月はこんなに走ったな~と自己満足できますしね笑

167

ガーミンの中の最高機種だけあって機能はもはやカーナビ並です。

GPSを使ってお店や施設も検索してナビできちゃいます。

コンビニとかはロングライドする人はありがたいんじゃないでしょうか?

大半の施設が登録されているので、行けない場所はないんじゃないかというくらいです。

例えば、フード/ドリンクのカテゴリーだとファストフードはもちろん、ラーメン、イタリア料理、カフェなどさらに細かくカテゴライズされているので検索も非常に楽です。

176

自転車ショップもあるのでライド中、不測の事態に陥った場合もすぐ近くのショップを探すことができます。

距離もメートル単位で表示されるので選びやすいですね。

検索方法は他に、住所、電話番号、座標でもできるので必ず、目的地に辿り着くことができます。

さすがガーミンだけあって、車でも使えるスペックです。

ただ、ガーミンちゃんはカーナビ程、頭が良い訳ではないらしく、たまにとんでもない細道とかを指定してくるので走行中、困惑することが何度かありました笑

基本はガーミンコネクトで作ったコースを走るのでその心配はないんですけどね。

ガーミンのナビの精度はこれからの課題ですね。

国道オンリーとかできればいいんですが。

総合的にかなり優秀なサイコン

大体、これらが僕が主に使っている機能です。

Edge1000Jを選んだ理由の99%が「ナビ機能」だったのでこれさえ使えればいいという感じだったんだけど、トレーニングページのカスタマイズ性とか画質の良さ、操作性の高さなど使ってみて気付いた良さも多々ありました。

僕なんかにはホント過ぎた代物ですが、これなしでロングライドはもうできないですね。

衛星も1000Jから「みちびき」など使用できる衛星が増えたので捕捉制度もかなり上がっています。

Edge810Jだと屋内では衛星捕捉できないらしいですが、1000Jは家の中でもばっちり捕捉してくれます。

防水性もIPX7なので、雨の日でも使用できます。

まあ、完全防水というわけではないので注意が必要ですけどね。

トレーニング重視の人は「ラウンドトリップ」という機能を使えばめちゃめちゃ捗ります。

距離を入力するとガーミンが自動でコースを作ってくれるので、自分でコースを作る手間が省けます。

ちゃんと現在地に戻ってくるコースなので安心ですし。

Edge1000Jホント優秀です。

これで路地裏とか変な道に連れていかれなければ完璧なんですが笑

あ、あと買うなら絶対正規品(日本語版)がいいですよ。

海外品は安いけど、保証が効かないので壊れたらおしまいです。

高価なガジェットほど保証って大事になってくるので。

遠くに行くことが好きなローディーは、このEdge1000Jを手に入れたら自転車の可能性が何倍にも広がると思うので使ってみては?

僕は大満足してます。一気に金欠になったけど笑

次回はガーミン本体やセンサーの設置について書いていきます!

↓次回

愛車のCAAD8に早速ガーミンEdge1000Jを設置してみたよ

では!

Sponsored Link
Sponsored Link