伊豆大島で高田製油所の三原椿油をゲット!|購入経緯と使ってみた感想


Sponsored Link




Sponsored Link





毎年、夏には伊豆諸島へ遊びに行くのが習慣になっている。

毎日、満員電車に乗り、渋滞している道路を横目にコンクリート地獄のビル群がひしめく街を歩いていると、ふと自然あふれる離島が恋しくなってくる。

伊豆諸島の中でも伊豆大島は東京から近く、島自体大きいので最も行きやすい島だ。

それでも東京からフェリーで8時間の旅である。

ジェット船やセスナを使えば2時間も掛からないで着くのだが、フェリーでお酒片手に夜の海と星空を見ながらのんびり行くのが好きだ。

移動時間も楽しめるのが船旅の醍醐味である。

そして、長い航海を経て、伊豆大島に着いたらそこからまた、素敵な時間が始まる。

伊豆大島はありのままの自然を味わえる場所

活火山である三原山や美しい海、そして島独特のゆっくりと流れる時間は。確実に僕の心を浄化していく。

日本各地、様々な観光名所があるけれどここまで”ありのまま”な場所も珍しい。

変に飾った所もなく、田舎のおばあちゃんの家に遊びに行ったような感覚だ。

しばしば、のんびりし過ぎて名所を回る時間が無くなってしまうこともあるのだが気にしない。

旅はその時々のフィーリングに任せるのが一番良い。

道路は車が少なく、ほとんど貸切なのでレンタルバイクで島をツーリングするのが最高だ。

僕が伊豆大島に行く一番の目的でもある。

大島の豊かな自然の中を走っていると嫌なことなど全部忘れてしまう。

ツーリングしながら色々な名所を訪れるのだが、その中に都立大島公園の椿園がある。「椿油」は伊豆大島の名産品だ。

髪に使うと生き返ったように艶が戻ってくる。

平安時代から伝統的な化粧品として女性たちの髪に欠かせない存在だったのだ。

そして、化粧品としてだけでなく医薬品としても重宝されてきた歴史がある。

主成分であるオレイン酸は人間の体に必要な成分なので僕達の健康を助けてくれる。

高打製油所の「三原椿油」を購入

DSC_0229

椿油は近年、再評価されて色々な化粧品に使われている。

中でも、高田製油所の「三原椿油」は伊豆大島産ツバキを100%使用しており椿油の中でも最高品質だ。

僕は椿園に行った時に購入するが本土でも買うことができる。

誤解されている人も多いと思うが、ドラッグストアによく売っている某黄色いパッケージの椿油は”大島”という文字が入っているが中国産だ。

日本の商標登録もなかなか甘いと言わざる得ない。

この三原椿油は伊豆大島産なので食用としても使用可能だ。

100%国産なので体にも良く、様々な料理で使うことができる。

中でも、椿油で食べる天ぷらは絶品だ。

そして、一番の用途である髪や肌への塗布も他の椿油とは別物である。

塗布量にもよるが油自体がさらさらしているので、髪につけても重くなりすぎず、べとつかない。

古来から日本の女性の髪を守ってきた歴史ある自然の恵みなのだ。

僕も使い始めてから傷みが少なくなった。

そんな伊豆大島の名産である三原椿油だが、伝統的で手間の掛かる「玉締め」という製法で作られている。

工程が多く、時間がかかる古典的な方法だが、それが一番、品質を保ったまま殻ごと抽出できるので採用されている。

食べても大丈夫という安心感はそんなツバキへのこだわりから生まれているのだ。

作っている島民の人達も皆温かい。

島民の人達の優しさに触れた”ある出来事”

以前、5人で伊豆大島をツーリングをしている時、仲間の一人のバイクがパンクしてしまった。

島のはずれだったので押して帰ることもできずに途方に暮れていると、通りかかった軽トラックのおじさんが修理工場まで運んでくれた。

工場に着くと、ちょうど皆帰り支度をしているところだったが快く修理を引き受けてくれた。

そして僕達がお代を払おうとするといらないと言われた。

当然、僕達は申し訳ないのでそれでも払おうとするのだが、「お金はいいから代わりにこの伊豆大島を楽しんでいってくれ」と言うのだ。

僕達は泣きそうになった。

軽トラックで運んでくれたおじさんや工場の人達には感謝の気持ちでいっぱいだった。

島民の温かさに触れた瞬間である。伊豆大島がますます好きになった。

そんな伊豆大島は2013年に台風による土砂災害によって被災した。

東北の陰に隠れて伊豆大島も大変なダメージを負ってしまった。

僕は去年も伊豆大島へ行ったが災害の爪痕が痛々しかった。毎年泊まっていた民宿も瓦礫に埋まってしまった。

僕達は何かできないかと考えた。

ボランティアとして災害復興の手伝いという手段もあるが仕事をしている身では難しい。

考えた結果、これからも伊豆大島へ行くこと、僕達にできることはそれしかないと思った。

それが一番最良な選択な気がした。

伊豆大島は観光業が重要な収入源だ。だが、被災後、観光客は確実に減っている。

なので、僕達はこれからも伊豆大島へ行き、美味しいものを食べ、名産品を買い、島を満喫する。それが結果的に復興の手助けになると思っている。

あの工場の人達が言っていたように”伊豆大島を楽しむこと”

それが島民の人達への恩返しになると信じている。勝手な言い分かもしれないがこれが僕達の考えだ。

そして、伊豆大島の良さを色々な人に知ってもらうこと、それも大切なことだ。

美しい自然、それに椿油のような素晴らしい名産がある。

僕にできることはそれらを少しでも多くの人に伝えることだ。

こんなブログに書いても数人にしか見られないかもしれない。それでも、僕は伊豆大島の復興を願ってこれを書いている。

椿油の美しい琥珀色を眺めながら。

では!

Sponsored Link
Sponsored Link